スマホは精子の質を悪化させる? 妊活男性が知っておくべき5つのデータ
2023年11月30日更新

執筆者

薬剤師 / 公認スポーツファーマシスト / 研修認定薬剤師 / 健康サポート薬剤師 / アロマテラピー検定1級

大西 剛気

薬剤師免許を取得後、メディカルモール併設の調剤薬局で勤務。複数の店舗で1日400枚越えの処方せんに対応しながら様々な診療科を学ぶ。その後、全国展開の大手調剤薬局にて4店舗の管理薬剤師 、2地区のエリアマネージャーを歴任。新店舗開発にも携わる 。現在は 、新しく調剤事業を立ち上げた企業に仲間入りし 『医療と福祉の融合 』『新時代の薬局 』を目指し日々奮闘中。趣味はキャンプ、サウナ、食べ歩き。2児のパパでもある。

なぜスマホは精子の質を悪化させると言われているのか

スマートフォンは現代社会において必須のツールとなっていますが、男性の生殖健康への潜在的な影響が指摘されています。特に、スマホから発せられる電磁波(RF-EMF)が精巣に与える影響について、科学界では様々な研究が行われています。

試験管での実験では、RF-EMFが精子の運動性を低下させ、DNAの断片化を進めることが示されました。出典[1]
このことから、スマホの使用が精子の質に悪影響を与える可能性があると考えられています。しかし、実際の人体への影響については、まだ確かな結論が出ていません。

この記事では、スマートフォンの使用が精子に与える影響について、現在分かっていることを詳しく掘り下げていきます。科学的なデータに基づき、スマホの使用と生殖健康との関係について理解を深めることで、健康的な妊活をサポートするヒントを見つけ出しましょう。次の章では、スマホと精子の質の関係に関する5つの重要なデータをご紹介します。

スマホと精子の関係について妊活男性が知っておくべき5つのデータ

1.データ上でも精子の質悪化は避けられなさそう

スマートフォンの使用が精子の質に与える影響についての研究は、科学界で注目されています。様々な臨床試験で、スマートフォンからの電磁波が精子の運動性を低下させ、精子のDNA損傷を引き起こす可能性が示されています。
例えば、ある研究では、スマートフォンをポケットに入れて長時間運ぶことが、精子の活動性生存率に悪影響を与えることが確認されました。出典[2]
このようなデータは、スマートフォンの近くでの長時間使用が、男性の生殖能力に潜在的なリスクをもたらす可能性があることを示唆しています。

精子の質が低下すると、自然妊娠の可能性も低下するため、この問題は特に妊活中の男性にとって重要です。スマートフォンの電磁波がどのようにして精子に影響を及ぼすのかについては、まだ完全には解明されていませんが、潜在的な影響を考慮に入れて、スマートフォンの使用習慣を見直すことが勧められます。

以上の情報を踏まえると、日常生活でスマートフォンを使用する際には、特にその位置や持ち方に注意を払うことが、生殖健康を守る上で重要になってくるでしょう。

 

2.ただし通常の利用では妊娠率に影響がないとのデータも

スマートフォンの日常的な使用が直接的に妊娠率に影響を与えるかについては、研究結果が分かれています。
一部の研究では、携帯電話の持ち運び時間が妊娠に及ぼす影響について明確な相関性が見られなかったことが示されています。出典[3]
このことは、日常的なスマートフォンの使用が必ずしも生殖能力に重大な影響を与えるわけではないことを示唆しています。
ただし、この結果はスマートフォンの使用量や使用状況にも依存するため、一概に全てのケースに当てはまるわけではありません。
たとえば、スマートフォンを長時間、体に密着して持ち歩く習慣がある場合、それが妊娠率にどのような影響を与えるのかは、さらに詳細な研究が必要です。また、スマートフォンの使用に伴うストレスや睡眠の質の変化など、他の要因も考慮する必要があります。

結果として、妊活中の男性にとっては、スマートフォンの適切な使用が推奨されます。例えば、睡眠前のスマートフォンの使用を避ける使用する際は体から離すように心がける、またはスマートフォンの使用を意識的に制限するなどの対策が有効です。

 

3.スマホと精巣の距離を離すことも有効かも

スマートフォンと精巣の距離を取ることは、電磁波への暴露量を減らし、精子への潜在的なリスクを軽減する重要な対策です。
研究によると、スマートフォンを体の近くに持ち運ぶことによる電磁波の暴露は、精子の質に悪影響を及ぼす可能性があります。出典[4]
このため、スマートフォンをポケットに入れず、バッグなど体から離れた場所に保管することは、生殖健康を保護する上で有効な方法となります。

特に、長時間の使用や夜間の睡眠時には、スマートフォンをベッドから離すことをお勧めします。さらに、デスクワーク中など、長時間同じ場所にいる場合には、スマートフォンを身体から離れた場所に置くことも一考の価値があります。電磁波による影響は距離に比例して減少するため、このような小さな習慣の変更が大きな差を生むことがあります。

また、一部の専門家は、電磁波を遮断する専用のケースやポーチの使用を推奨しています。これらの製品は、スマートフォンから発せられる電磁波の一部を遮断し、体への影響を軽減することが期待できます。しかし、これらの製品の効果については意見が分かれるところもあり、使用を検討する際には、製品の信頼性や科学的な根拠を十分に調査することが重要です。

スマートフォンとの適切な距離を保つことは、日常生活における簡単で効果的な方法であり、特に妊活中の男性にとって、生殖健康を維持するための有益な習慣となるでしょう
 

4.男性の精子はスマホがなかった時代と比較して大幅に減っている…

近年、男性の精子数が大幅に減少しているという報告が相次いでいます。この現象はスマートフォンの普及と時間的に重なることから、電磁波の影響が一因として考慮されています。精子数の減少は、全体的な生殖健康の低下を示唆しており、妊活中の男性にとって特に懸念される問題です。

一部の研究では、過去50年間で男性の精子濃度が約50%減少したことが示されています。出典[5]
この現象は、ライフスタイルの変化、環境汚染、化学物質への曝露など、多くの要因に起因する可能性がありますが、スマートフォンを含む現代の電子機器の使用も無関係ではないと考えられています。

スマートフォンの電磁波が直接精子に影響を及ぼすかどうかはまだ明らかにされていませんが、精子の質や数に影響を与える可能性のある要因の一つとして、注意が必要です。特に、スマートフォンを常に身体の近くに保持する習慣がある場合、その影響をより受けやすいと考えられます。

妊活中の男性は、スマートフォンの使用習慣を見直すことにより、精子の質を保護し、生殖健康を維持するための対策を講じるべきです。
 

5.現在は2Gや3Gの時代よりマシというデータもある

スマートフォンの普及とともに進化してきた通信技術は、精子の質にも影響を及ぼしている可能性があります。特に、初期の2Gや3Gの通信技術がもたらした影響と、現代の4Gや5G技術との間には、精子に対する影響の度合いに違いが見られるかもしれません。

2005年以降のデータを見ると、2Gや3G時代に比べて4Gの普及期に入ると精子数の減少がやや緩やかになっている様子が観察されます。出典[6]
これは、新しい通信技術が以前の技術よりも精子への影響が少ないことを示唆しています。

初期の携帯電話技術は、比較的高い電磁波を発していたことが知られています。ただ、4Gや5Gなどの最新の通信技術は、より効率的で精子に対する潜在的な影響が少ない可能性があります。しかし、最新技術に関する長期的な影響については、今後さらに詳細な研究が必要です。

この情報を踏まえると、スマートフォンや携帯電話を使用する際には、通信技術の進化にも注目し、最新の技術を利用することで、潜在的な健康リスクを軽減することが可能になるかもしれません。特に妊活中の男性にとっては、スマートフォンやその他の電子機器の使用方法を見直し、生殖健康に対する最新の研究成果に基づいた対策を講じることが重要です。
 

妊活男性はスマホの影響を可能な限り避けるに越したことはない

現代生活においてスマートフォンは欠かせない存在ですが、妊活中の男性にとっては、その使用に注意が必要です。多くの研究でスマートフォンの使用が精子の質に悪影響を及ぼす可能性が示されているため、妊活を成功させるためには、できるだけスマートフォンの使用を控えることが望ましいと言えます。

特定の「安全」とされる使用時間や方法については、まだ科学的な合意に至っていません。しかし、現在利用可能なデータを考慮すると、スマートフォンの長時間使用や体への密接な持ち運びは避けた方が賢明です。具体的には、スマートフォンをポケットに入れることを避ける、使用しない時間を意識的に作る、睡眠中はスマートフォンをベッドから離すなどの対策が考えられます。

また、妊活期間に限定してでも、スマートフォン使用の習慣を見直すことは、生殖健康への積極的な対策となり得ます。スマートフォンの使用は、必要な通話や情報収集に留め、余暇の時間は電子機器から離れて過ごすようにするなど、生活全体でのバランスを意識することが大切です。

結論として、スマートフォンの使用は生活に多大な便利さをもたらしますが、妊活中の男性は、その潜在的なリスクを踏まえ、使用を見直すべきです。スマートフォンとの健康的な関係を築くことが、生殖健康を守り、妊活を成功に導く鍵となるでしょう。
 

LINEで専門家に無料相談

365日専門家が男性の気になる疑問解決します
LINEからメッセージを送るだけで薬剤師やパーソナルトレーナー、睡眠指導士やサプリメントアドバイザーなどNP所属の男性ヘルスケアの専門家があなたの疑問や質問に直接回答します!