快適な寝つきの秘訣はお風呂にあり!
2023年5月26日更新

執筆者

株式会社アルファメイル

ナイトプロテイン公式マガジン

弊社商品を購入したいただいた向けにお送りしているメールマガジンのバックナンバーをお届けします。

快適な寝つきの秘訣はお風呂にあり!

寝る前にお風呂に入ると、リラックスできてぐっすり眠れた経験はありませんか?

科学的にも、入浴は睡眠に大切な要素に好影響を与えると報告されているんです。

眠りに重要な要素の一つとして、「深部体温」というものがあります。

文字通り身体の内側の体温のことですが、人は眠りにつくとき深部体温が下がる性質があるんです。

反対に、深部体温が下がりやすい環境を作ることで眠りやすい身体の状態にすることもできます。

実際の研究でも、お風呂で身体を芯から温めることで、湯上り後ゆるやかに深部体温が低下。寝つきまでの時間が短縮されていると確認されています。

 

方法によっては逆効果!?寝つきを良くするお風呂の入り方とは

入浴は寝つきを良くしてくれますが、それはあくまで正しい方法で入浴したときの話。

例えば、間違った入浴法で身体を温めすぎると交感神経が高まってしまい、むしろ眠れなくなるなど、逆効果になってしまいます。

そのため今回は、寝つきを良くするために理想的なお風呂の入り方をご紹介!

入浴時間理想的な温度など小さな部分に気を配るだけで、睡眠の質向上が目指せますよ。

入浴時間は必ず就寝1時間前後!

ゆっくりお湯に浸かって身体の疲れをいやす時間は、身体を温めるという点でも重要です。

そんなお湯に入るタイミングは、就寝の1~2時間前がおすすめ!

先ほどご説明した通り、睡眠の質には深部体温の低下が密接に関係しています。

就寝の直前に入ると、入眠時に十分に深部体温が下がらず、むしろ寝つきが悪い状態に。

入浴で上昇した体温は1時間程度で下がると言われているため、就寝の1時間前にお風呂に入るよう意識すれば、眠りたいタイミングで身体がちょうどよい状態に入ります。

また、夏場は少し早めの2時間前に入っておくなど、寝苦しい季節は調節するのも良いでしょう。

ベッドに入る時間から逆算して、計画的にお風呂に入るのがおすすめです。
 

40℃前後のお湯に10分入る

お湯の温度入浴時間も深部体温と睡眠の質に重要な要素です。

複数の研究所が共同で行った研究のデータによれば、理想的な体温の上昇度は1.1℃。

一般的に1.1℃体温を上げるためには、40℃前後のお湯10分入浴するのが良いと言われています。

41℃以上のお湯だと交感神経が高まり寝付きづらくなり、反対にぬるめのお湯では深部体温が十分に上がらない可能性も。

そのため、基本的には温度を40℃に設定してお湯を張るのがおすすめです。

今まで熱いお湯が好きだったという方も、ぬるいお湯で入浴していた方も、睡眠の質のために温度を見直してみてはいかがでしょうか。
 

よりこだわる人は重炭酸ナトリウムの入浴剤を利用しよう

より多くのポイントにこだわりたい方なら、お湯の成分にこだわることでさらに睡眠の質に好影響を与えることができますよ。

例えば重炭酸ナトリウム(重曹)入りの入浴剤は、7日間使用することで通常のお湯よりも睡眠の質向上に効果があるというデータが報告されています。

科学的根拠のある成分以外でも、自分の好きな香りや血行を促進するバスソルト系の入浴剤などもおすすめ!

お風呂をより楽しめる環境にすることで、ストレスケア、リラックス効果が期待できます。

こだわりをあまり持っていなかった方も、お風呂を楽しむ工夫にぜひ目を向けてみてくださいね。
 

忙しいときはシャワーも〇

お風呂が睡眠の質に好影響とはわかりつつも、就寝1時間前にお風呂に入ることは難しいと感じる人も多いかと思います。

そんな時は就寝直前でも、シャワーを浴びるのがおすすめ!

シャワーはお風呂に比べて深部体温の上昇幅が少ないため、浴びた直後でも寝つきが良くなる期待ができます。

研究では、就寝前に40℃のシャワーを10分間浴びたことで、シャワーを浴びない場合よりも入眠までの時間が平均で7分早くなったと報告されました。

時間がないからとにかく早く寝たい!という方は、無理に長時間入浴せず、シャワーで手早く済ませてしまうのもおすすめです。
 

お風呂でリフレッシュしよう

今回は睡眠の質を高めるためのお風呂の入り方についてご紹介しました。

これまで、お風呂はしっかり入るほどよいと考えていた人ほど、入浴の仕方を見直すことがおすすめ。

ちなみに、お風呂の入り方によっては男性機能に悪影響が出る可能性も…。

お風呂と睡眠にこだわり、仕事にも好影響をもたらしましょう!

LINEで専門家に無料相談

365日専門家が男性の気になる疑問解決します
LINEからメッセージを送るだけで薬剤師やパーソナルトレーナー、睡眠指導士やサプリメントアドバイザーなどNP所属の男性ヘルスケアの専門家があなたの疑問や質問に直接回答します!