ザクロはテストステロン増加に効果的!ザクロの入手方法も解説
2024年12月24日更新

執筆者

NSCA-CPT、調理師免許

大里 亮太(筋肉料理研究家Ryota)

激太り&うつで入院するも入院中にTeststerone氏の「筋トレが最強のソリューションである」に出会い、退院後に筋トレとお料理で体重-25kgに成功。精神的にも立ち直り、パーソナルトレーナー資格のNSCA-CPTを取得。元々所有していた調理師免許を生かし、筋肉料理研究家として活動するように。昔の自分のように心身ともに悩んでいる方のサポートになればと、日々簡単ダイエットレシピを発信している。

ザクロとテストステロンの3つの関係

真紅のルビーのような果肉が目を引く果物「ザクロ」。

ここでは、そんなザクロとテストステロンの関係を3つの項目に分けて解説します。

1.テストステロンを合成する精巣を守る

ザクロはビタミンCやカリウム、抗酸化力を持つポリフェノールなどを豊富に含み、古来より「女性の果実」と呼ばれてきた果物。

しかし、男性ホルモンの代表であるテストステロンにとっても嬉しい働きを持っています。

中でも注目したいのが、「プニカラギン」という抗酸化物質

男性の場合、テストステロンはそのほとんどが精巣で合成されます。

ところが、精巣はストレスに弱いという特徴を持つ器官。

しかし、プニカラギンはその強い抗酸化力で、精巣をストレスから守ってくれる可能性があるんです。

2012年に英国のクイーン・マーガレット大学から発表された論文では、ザクロジュースが人間の気分やテストステロンに与える影響を調査出典[1]

実験でボランティアの男女60名がザクロジュースを2週間摂取したところ、血圧や気分、不安の感情にポジティブな効果が

それだけでなく、唾液中のテストステロンが平均24%も上昇したというデータが紹介されています。

つまり、ザクロからプニカラギンを摂取してストレスを軽減できれば、精巣を守りテストステロンを増やすことにも繋がるんです。

 

2.血糖値スパイクを予防して酸化ストレスの発生を防ぐ

最近はコンビニでも「食後の血糖値上昇を抑える」などと書かれた商品が多く販売されていて、手に取ったことのある方も多いはず。

そもそも、血糖値とは血液中のブドウ糖の濃度を表す数値。

人間の体には血糖値を一定に保つための機能が備わっていますが、食後は食べ物を消化吸収するために誰でも血糖値が上がります。

しかし、健康な人なら食後にすい臓からインスリンというホルモンが分泌され、血糖値の値をコントロールしてくれます。

ところが、糖質をたくさん摂取したり早食いしたりすると食後に血糖値が急上昇し、いわゆる「血糖値スパイク」を招くことに。

血糖値スパイクは糖尿病などの病気を招く原因になるだけでなく、酸化ストレスを引き起こしてテストステロンを低下させてしまうことも分かっています出典[2]

そこで注目したいのが、ザクロが持つ血糖値上昇を抑える働き。

実際に2017年に英国・リーズ大学から発表された論文では、16名のボランティアにザクロジュースとパンを一緒に摂取させたところ、プニガラギンの働きによって食後血糖値の上昇幅が減少したと述べられています出典[3]

従って、食生活にザクロを取り入れて血糖値スパイクを予防できれば、酸化ストレスの発生も防げることに。

結果的に、テストステロンも守れる可能性があると言えるんです。

 

3.肥満解消をサポートして女性化を防ぐ

肥満は糖尿病などの生活習慣病や冠動脈疾患などの原因になるだけでなく、テストステロンにとっても大敵。

というのも、体脂肪にはテストステロンを女性ホルモンに変換するアロマターゼという酵素が多く含まれているからです。

実際に肥満の若年男性のテストステロンは、通常体型の男性に比べて40~50%も低いというデータがあるほど出典[4]

そこで、この項目で取り上げたいのがザクロが持つダイエット効果。

ザクロは抗酸化力が豊富な上、満腹感を高めてくれるので、体重減少に役立つ可能性があるんです。

2023年にイラン・マシュハド大学から発表された論文では、ザクロの摂取が成人の体重減少に与える影響を調査するために28件の論文をレビューしたところ、ザクロの摂取は体重・BMIの減少に効果的であるというデータが紹介されています出典[5]

また、2011年にメキシコ社会保障研究所から発表された論文でも、肥満患者に1ヶ月間ザクロジュースを摂取させたところ、体重と脂肪の増加が停止したと述べられています出典[6]

しかしながら、ザクロの肥満解消効果はあくまでもサポート。

いくら抗酸化力が高いとは言え、果実を食べたり、ジュースを飲むだけで体重や体脂肪が減るとは考えにくいものです。

あくまでも、ダイエットの基本は適度な運動と食事管理であることを心に留めておきましょう。

 

日本でザクロを手に入れる方法3選

ここまでの解説で、「さっそくザクロを買いに行こう!」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、日本では一般的なスーパーでザクロの果実を購入することは、他の果物に比べても難しいというのが現実。

そこで以下の項目では、簡単にザクロの有用成分を摂取するための方法を3つご紹介します。

1.Amazonや楽天などのECサイト

スーパーでは入手しづらいザクロの果実ですが、Amazonや楽天市場などのECサイトなら比較的簡単に購入可能

「ザクロ 果実」と検索すれば、生の果実はもちろん、冷凍のものなども見つけることができます。

ちなみに、ザクロの皮には有毒成分が含まれていて、食べると下痢や吐き気などを引き起こすことも。

そのため、果実を食べるときは必ず皮を取り除いて、中の赤い粒を取り出す必要があります。

また、粒の取り出し方にもちょっとしたコツが必要。

まずは、ザクロの先端を切り落とし、房の筋に沿って包丁で切り込みを入れましょう。

房のかたまりをパカッと割ったら、水を張ったボウルに果実を入れ、水の中で赤い粒をほぐしていきます。

仕上げに別のボウルで優しく水洗いし、ザルにあげて水気を切ったら下ごしらえの完了です。

なお、ザクロの実には小さな種があり、そのまま食べることができます。

ただし、硬い場合は無理に食べる必要はないので、取り除いてしまいましょう。

 

2.ザクロジュースを飲む

果実そのものは希少なザクロですが、ジュースならECサイトはもちろん、スーパーでも比較的簡単に購入することができます

ちなみに、ザクロジュースはあくまでも食品のため、特に飲用量に決まりはありません。

しかし、テストステロンを高める目的であれば、有用成分を十分量摂取するために1日500mlを目安に飲むのがおすすめです。

とは言え、肥満解消効果と同じく、ザクロジュースを飲むだけでテストステロンが大きく増えるということはありません。

ホルモンバランスを改善するためには、バランスの取れた食事、適度な運動習慣、良質な睡眠などが重要。

その上で、ザクロジュースの有用成分をプラスできれば、より効率よくテストステロンを高めることができるでしょう。

 

3.テスノアを摂取する

じつは、ザクロはジュースだけでなく、サプリメントとしても利用されている果物。

しかし、臨床データでテストステロンの増加が確認されているのは「テスノア(TESNOR)」という素材を使用したもののみ

テスノアとは、アメリカのGENCOR社が開発した素材で、ザクロやカカオ由来の成分が原材料。

同じくGENCOR社が開発した、テストステロンブースターのテストフェンと並んで注目を集めている素材です。

実際に、2022年にインド・シェッティーズ病院から発表された論文では、健康な男性に200mgまたは400mgのテスノアを摂取させたところ、プラセボを摂取したグループに比べてテストステロンが大きく増加出典[7]

また、別の研究でも、テスノアは若年男性のテストステロンを高めることが示されています出典[8]

先ほども紹介した通り、ザクロジュースなら有用成分を十分量摂取するためには、500mlほどを飲む必要があります。

しかし、サプリメントならジュースはもちろん、果実に比べても手軽に摂取することが可能。

今後のテスノアの商品展開については、さらに期待が高まるところです。

 

まとめ

ザクロがテストステロンにとって有効な果物であることがお分かりいただけたかと思います。

解説した通り果実は入手が難しく、果肉を食べるための調理もやや面倒なザクロ。

しかし、ジュースなら入手も飲用も簡単ですし、サプリメントならより手軽に有用成分を摂取することができます

ぜひ紹介した情報を参考にしてザクロの有用成分を摂取し、効率よくテストステロンを高めてください。

LINEで専門家に無料相談

365日専門家が男性の気になる疑問解決します
LINEからメッセージを送るだけで薬剤師やパーソナルトレーナー、睡眠指導士やサプリメントアドバイザーなどNP所属の男性ヘルスケアの専門家があなたの疑問や質問に直接回答します!